三国志愛好家必見!アメリカ料理レシピ本4選と著名脳科学者による自己啓発本6選

三国志愛好家なら必見!歴史小説10選をご紹介します。三国志を題材にした名作や、泣ける作品もご紹介。アメリカ料理のレシピ本もあるので、お楽しみに!自己啓発本もおすすめです。
『新装版 三国志(一)』

友を信じ、明日を誓う、劉備、曹操、孔明、周瑜……
心ゆくまで英雄三昧
2世紀末、中国後漢末期、政治は腐敗し、黄巾賊が各地にはびこって、民衆は苦しんでいた。青年劉備は、同志関羽、張飛と桃園で義盟を結び、世を救うことを誓う。ここに百年に亘る治乱興亡の壮大なドラマの幕が開く。吉川英治の名著『三国志』本編のみをまとめた新装版。「桃園の巻」「群星の巻」収録。
作者 | 吉川 英治 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2008年10月15日 |
『私のアメリカ家庭料理』

アメリカの良さは、手作りの家庭料理にこそ。’60年代に留学した著者がホスターマザーたちから学んだ料理の数々を思い出エッセーも交え初めてご紹介します。
作者 | 長島亜希子 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 文化出版局 |
発売日 | 1991年04月 |
『1万人の才能を引き出してきた脳科学者が教える 「やりたいこと」 の見つけ方』

「私は、何がしたいんだろう?」
「自分の人生、このままでいいのだろうか?」
一度でも、こんなことを考えたことはありませんか?
人と比べて、「何者でもない自分」に絶望したとき
先が見えなくて、「将来が不安」なとき
就職、転職、結婚、第2の人生……「人生の岐路」に立たされたとき
今の仕事に「やりがい」を感じられないとき
なかなか結果が出なくて「焦っている」とき
そんなとき、向いている仕事、自分の強み、進むべき道を考えて、
自分で、自分がわからなくなるーー。
こうした「自分探し」は、今日でもうおしまい!
本書は、200以上の論文と7つのワークで、科学的にブレない自分軸を見出す「自己理解の方法」を解説します。
ワーク1 「ライフワークの原石」を見つけよう
ワーク2 「ライフワークの原石」を採点してみよう
ワーク3 7つの質問で「自分の個性」を可視化する
ワーク4 自分の才能がわかる「診断シート」
ワーク5 自分に「向いている仕事」を探す
ワーク6 「3つのバランス」を確認しよう
ワーク7 「メメント・モリ」で人生の優先順位を明らかに
この1冊で、これまでのモヤモヤがパっと晴れる「やりたいこと探し」の決定版。
作者 | 西 剛志 |
---|---|
価格 | 1815円 + 税 |
発売元 | PHP研究所 |
発売日 | 2023年10月30日 |
三国志愛好家にはたまらない名作や、アメリカ料理に興味のある方におすすめのレシピ本、そして脳科学者の西剛志氏の自己啓発本など、幅広いジャンルの書籍をご紹介しました。それぞれの作品には、独自の魅力があり、読者の心を捉えること間違いなしです。歴史の舞台に心を奪われ、新たな料理に挑戦したくなる、また自己啓発に役立つ示唆に満ちた内容もあることでしょう。ぜひ、これらの書籍を手に取り、新しい世界へと踏み出してみてください。きっと、驚きと喜びがあなたを待っていますよ。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。