おとぎ話ミステリー・デザイン本・芥川賞作品おすすめまとめ

読書好き必見!最新のおとぎ話ミステリーやデザイン、芥川賞作品のおすすめをご紹介します。
『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』

日本の昔話をミステリで読み解き好評を博した『むかしむかしあるところに、死体がありました。』に続き、西洋童話をベースにした連作短編ミステリが誕生しました。今作の主人公は赤ずきん! --クッキーとワインを持って旅に出た赤ずきんがその途中で事件に遭遇。「シンデレラ」「ヘンゼルとグレーテル」「眠り姫」「マッチ売りの少女」を下敷きに、小道具を使ったトリック満載! こんなミステリがあったのか、と興奮すること間違いなし。全編を通して『大きな謎』も隠されていて、わくわく・ドキドキが止まりません!
作者 | 青柳碧人 |
---|---|
価格 | 770円 + 税 |
発売元 | 双葉社 |
発売日 | 2022年08月04日 |
『魔法使いは完全犯罪の夢を見るか?』

『謎解きはディナーのあとで』が本屋大賞を受賞した東川篤哉さん。お待ちかねの新シリーズは、なんと本格ミステリーと魔法の融合!?
39歳独身の美人刑事《八王子市警の椿姫》こと椿木綾乃警部と、椿木警部に罵られることを至上の喜びとするその部下、小山田聡介。
八王子市警の名コンビが勇んで出向く事件現場には、いつもなぜか、竹箒を持った謎の三つ編み美少女がいてーー。
本格ミステリーのトリックと、抱腹絶倒の掛け合いが最高の化学反応を起こすユーモアミステリー。
毒舌美少女マリィ、結婚願望を捨てきれない椿木警部と、どMな部下小山田刑事と、三者三様の強烈なキャラクターにも注目です。
「魔法使いと逆さまの部屋」「魔法使いと失くしたボタン」「魔法使いと二つの署名」「魔法使いと代打男のアリバイ」の中編4作を収録。
作者 | 東川 篤哉 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2012年09月28日 |
『デザインのミカタ : 無限の「ひきだし」と「センス」を手に入れる』

作者 | デザイン研究所 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2023年08月 |
『センスがないと思っている人のための 読むデザイン』

大人気メルマガを書籍化! 専門知識は一切不要、読むだけでデザインセンスが鍛えられる本。
通勤電車でできるコンセプト探しゲーム、デザインネタ帳のつくり方、
組み合わせアイディア発想法など、人気メルマガ著者の独自メソッドを大公開。
デザインに関心がある人、もっと上達したい人のための新発想の「読むデザイン」。
第1章 街はデザインの学校だ
PCを捨てよ、街に出よう
「お楽しみノート」の作り方
「写真を撮る」とデザインスキルはあがる
世界は色で溢れている
通勤電車の中で出来る「コンセプト探しゲーム」
「ゴシック」「明朝」の特徴
フォントとはデザインそのもの
フォント=形+意味
第2章 デッサンと描写力
デッサン力はデザインに必要か
ドラマの中の描写力
フラットデザインとデッサン力
観察力を上げて描写力を上げる方法
デッサンは「手」じゃなくて「頭」で描く
見方を変える(さかさまに見る)
7分だけのデザイン勉強法
一日一枚、絵を描けるか
デッサンの向こう側
第3章 「センスの良いデザイン」の正体
センスの良いデザインの正体
色の3大基本原則
色感は磨かれるのか
色ノートを作って色感を磨く
寄せたり、離したり
ネガティブスペースの重要性
グリッドデザイン・ノングリッドデザイン
「自分ならどうするか」シュミレーションをする
“黄金比”とは?
第4章 デザインの現場で
自分のデザインから離れて見る方法
短期間で上手くなる人の特徴
「視認性」を確認する
A案だけでなくB案も
組み合わせアイディア発想法
Before・Afterデザイン上達法(一人ぼっちのデザイナーへ)
「なぜそのデザインにしたのか?」を伝える
作者 | 鎌田隆史 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 旬報社 |
発売日 | 2021年04月26日 |
『コンビニ人間』

「普通」とは何か?
現代の実存を軽やかに問う第155回芥川賞受賞作
36歳未婚、彼氏なし。コンビニのバイト歴18年目の古倉恵子。
日々コンビニ食を食べ、夢の中でもレジを打ち、
「店員」でいるときのみ世界の歯車になれるーー。
「いらっしゃいませー!!」
お客様がたてる音に負けじと、今日も声を張り上げる。
ある日、婚活目的の新入り男性・白羽がやってきて、
そんなコンビニ的生き方は恥ずかしい、と突きつけられるが……。
累計170万部突破&40カ国語に翻訳(2024年5月現在)。
米国〈ニューヨーカー〉誌のベストブック2018に選ばれるなど、
世界各国で読まれている話題作。
解説・中村文則
作者 | 村田 沙耶香 |
---|---|
価格 | 693円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2018年09月04日 |
今回ご紹介した各ジャンルのおすすめ書籍を通じて、皆様の読書ライフがより充実したものになることを願っています。日常の中に新しい視点や感動を取り入れるために、ぜひ気になる一冊を手に取ってみてください。本との出会いが、あなたの視野を広げ、心豊かな時間を提供してくれることでしょう。気軽に読めるものから深く考えさせられる作品まで、様々な本を楽しんでください。素敵な読書体験をお楽しみください!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。