コーヒー好き必見!お家時間にぴったりの漫画10選&可愛い水族館写真の紹介本5選&新生活前に読みたい絵本30選

おうち時間が増える中、漫画や絵本を通じて楽しみを見つけるのはとっても素敵ですよね。今回は、目と口でコーヒーを味わうような漫画や、可愛い写真がたくさん詰まった水族館の紹介本、そして新たな学びと感動を届けてくれる絵本にスポットを当ててみました。ぜひ読んでみて、心を豊かにしてみませんか?
『僕はコーヒーがのめない(1)』
本当においしいコーヒーに出会えます!
コーヒーが飲めないという飲料会社の若手営業の花山。そして、花山の上司の加賀谷。二人が中心となってサードウェーブコーヒーのプロジェクトが始動します。しかし、花山には同僚にも言ってない秘密があったのです…
最高級のコーヒーは「赤いダイヤ」とさえ呼ばれ、100g1万円を超える極上のコーヒーすら存在します。
社内、社外のライバルや、よき仲間と出会いながら、コーヒーをめぐる珠玉のグルメ&サクセスストーリーが幕を開けます
【編集担当からのおすすめ情報】
ゲイシャ、パカマラといった人気のスペシャルティコーヒーや、シングルオリジンやサードウェーブコーヒーの流れ、かたやカフェラテとカフェオレの違いまで、この漫画を読めば分かります。
そして主人公の花山と加賀谷、二人のきずなにも注目してください。
第1話 ジャックと豆の木
第2話 雲の上に!!
第3話 がんばりますっ!!
第4話 コーヒーは果実
第5話 テロワール
第6話 俺の秘密
第7話 王様コーヒー
第8話 コーヒーベルト
| 作者 | 福田 幸江/吉城 モカ/川島 良彰(コーヒーハンター) |
|---|---|
| 価格 | 607円 + 税 |
| 発売元 | 小学館 |
| 発売日 | 2014年07月30日 |
『#かわいい#楽しい#癒し#水族館に行こう』
まん丸姿にキュン死のワモンアザラシ「ミゾレ」(海遊館)、
カワウソゥ選手権優勝のカワウソ「きらり・ひらり」(伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス)、
人魚伝説のモデル!ジュゴンの「セレナ」(鳥羽水族館)
三角関係から大食い情報までマゼランペンギン相関図etc.…。
水族館といえば!の正統派から、じわじわハマる個性派まで、日本全国の水族館より人気の生き物が大集合!
大きな写真と個体ごとのプロフィール、意外な特技やおもしろエビソード、飼育員さんならではのコメントなどなど、
かわいいだけじゃない生き物の魅力をどんとご紹介します。
動画付きだから、静止画では伝わらない動物たちの愛らしい動きをたっぷりとおうちでも楽しめる、新しいビジュアルガイドです!
■かわいい動物50種以上紹介!
ペンギンやアザラシはもちろん、全国的に希少なジュゴンやマンタ、個性派代表チンアナゴなど50種類以上の生き物の中から、大人気&大注目の「あのコ」をピックアップ!
■動画付きで癒し度120%!
誌面にあるQRコードを読み込めば、生き物たちのかわいいしぐさやダイナミックな動きが動画で見られるから、お楽しみも2倍。
■全国の水族館約50施設を掲載
紹介した生き物が飼育されている約50の水族館の詳しいデータを巻末で紹介します。
CONTENTS
巻頭 #かわいい#水族館の赤ちゃんフォトブック
Part1 #アイドル#推し#かっこいい
アザラシ・ペンギン・ラッコ・シロイルカ・ジンベイザメ・カワウソ・ホッキョクグマ
Part2 #定番#おなじみ#スタメン
イルカ・クジラ・アシカ・オットセイ・トド・エイ・サメ・クラゲ・おなじみの魚たち(イワシ・マグロなど)
Part3 #珍しい#希少#見る価値あり
シャチ・ジュゴン・マナティ・スナメリ・イロワケイルカ・マンタ・イトマキエイ・日本で1カ所にしかいない生き物(ノコギリエイ・クラカケアザラシ)
Part4 #ハマる#個性派#おもしろい
セイウチ・マンボウ・深海の生き物(メンダコ・ダイオウグソクムシ・アカグツ・タカアシガニなど)・ペリカン
Part5 #隠れた#人気者#小さな魚
フグ(ハリセンボン・ハコフグなど)・顔や姿が衝撃的な生き物(ウツボ・オオカミウオ・オオサンショウウオなど)・擬態する魚(ボロカサゴ・オニダルマオコゼなど)・ダンゴウオの仲間(フウセンウオ・ダンゴウオなど)・チンアナゴ・ニシキアナゴ
Part6 全国水族館データ
| 作者 | |
|---|---|
| 価格 | 1848円 + 税 |
| 発売元 | JTBパブリッシング |
| 発売日 | 2021年10月29日 |
『しょうがっこうがだいすき : しょうがくせいになるまでに、やるといいこと。しょうがくせいになったら、やるといいこと。』
| 作者 | うい,2010- 江頭,路子 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 学研プラス |
| 発売日 | 2019年05月 |
お楽しみいただけましたでしょうか。おすすめの書籍を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。これからのおうち時間にぴったりな漫画や、かわいい水族館の写真集、新生活に向けた絵本など、幅広い選択肢をご紹介させていただきました。
漫画の世界ではコーヒーを楽しむシーンが描かれる作品があります。目と口でコーヒーの香りや味わいを感じながら、読者の皆さんもゆったりとした時間を過ごすことができるでしょう。また、水族館の写真集では、魚たちの美しい姿やかわいらしい表情を楽しむことができます。写真を見ているだけで、まるで水族館にいるような気分になれることでしょう。
そして、新生活に向けた絵本は、入園や入学を控えたお子さんたちにもおすすめです。新しい環境でドキドキする気持ちを持つ前に、絵本の中で主人公たちが新たなステージに進む様子を楽しむことができます。ランドセルを背負い、友達との出会い、成長していく姿に、お子さんたちも共感することでしょう。
このように、おうち時間を楽しむための書籍をご紹介しました。皆さんのお気に入りの一冊が見つかれば幸いです。心地よい時間を過ごし、新しい発見や感動を共有していただけたら嬉しいです。ぜひ、読書の素晴らしさを味わってください。それでは、素敵な読書時間をお過ごしください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。













