春の果物から知的バトルまで!おすすめの書籍紹介記事3選
春の果物いちごを使ったお菓子のレシピ本、知的バトルを描く少年漫画、建築模型の作り方本など、幅広いジャンルの書籍をおすすめしています。新しい趣味や興味を見つけるのにぴったりな一冊が見つかるかもしれませんね。
『いちごのお菓子づくり ショートケーキからタルト、ドーナツ、マカロン、カンノーリ、大福、甘酒ゼリーまで』
いちごを使ったお菓子のレシピ集
誰の目も惹きつける、輝く宝石のような見た目。
甘くて、ジューシーで、ほのかな酸味があり、
フレーバーもことのほかよく、
そのまま食べてもお菓子に使っても、おいしい。
子どもから大人まで、世代を超えて愛される果物、
それがいちごです。
この本では、いちごを使ったお菓子と、
その作り方をご紹介しています。
マクロビオティックやヴィーガンをベースにした
料理教室「roof」を主宰する今井ようこさんは、
卵・白砂糖・乳製品を使わずに、シンプルな材料で作る
いちごのお菓子を提案。
混ぜて焼くだけの簡単な焼き菓子から、
大福や琥珀糖、甘酒を使ったレイヤーゼリーなど、
いちごとよく合う和テイストのお菓子までを展開しています。
フランス菓子の作り方をベースに、
華やかでエレガントないちごのお菓子を考案してくれたのは、
フランス菓子のサロン「l'erable」を主宰する藤沢かえでさん。
スパイスやハーブ、お酒を効かせた、
大人っぽい味のいちごのお菓子を紹介しています。
どのお菓子も、「家で作るからこそ、できる贅沢」として、
これでもかというほど、たくさんのいちごが使われています。
甘酸っぱくてかわいいいちごが、お菓子に生まれ変わることによって、
よりおいしく感じられるようになりました。
旬のいちごを使ってぜひあれこれ作ってみてください。
■目次
●卵・白砂糖・乳製品なしのナチュラルスイーツ
いちごの赤ワイン煮/いちごのラベンダー煮/いちごのローズマリー煮/いちごのハーブマリネ/いちごのホットビスケット風/いちごとライムの甘酒アイス/いちごゼリーのクープ/いちごのクランブルチーズケーキ/いちごのカップケーキ/いちごのスコップケーキ/いちごとチョコチャンクのケーキ/いちごとピスタチオのショートブレッド/豆腐クリーム/いちごの焼きこみタルト/蒸しいちごの甘酒デザート/いちごとココナッツの蒸しパウンドケーキ/いちご大福/甘酒といちごのレイヤーゼリー/いちごの琥珀糖…ほか
●フランス菓子ベースのエレガントなお菓子
いちごのシロップ/いちごのフェンネルシロップ/いちごのミントシロップ/いちごの砂糖漬けのシロップ/いちごのショートケーキ/いちごのフレジェ/いちごとルバーブのメレンゲタルト/いちごのシャルロット/いちごのバタークリームのマカロン/ココナッツクリームのいちごマカロン/いちごとピスタチオのタルト/いちごと薔薇とライチのムース/いちごのベイクドチーズケーキ/スパークリングワインのいちごテリーヌ/いちごのババロア/いちごのソルベ/いちごのアイスケーキ/いちごとルビーチョコのパウンドケーキ…ほか
| 作者 | 今井 ようこ/藤沢 かえで |
|---|---|
| 価格 | 1760円 + 税 |
| 発売元 | 誠文堂新光社 |
| 発売日 | 2023年01月16日 |
『新版 いちごのお菓子』
見た目や味で大人から子どもまで広く愛されているいちご。
そんないちごをよりキュートに、おいしく変身させた
丸ごと一冊いちごづくしの本です。
作りおきして毎日楽しめる簡単ジャムをはじめ、
気軽に作れるマフィン、パウンドケーキから、
一度は作ってみたい本格ショートケーキ、タルトまで。
47レシピを紹介しています。
材料は比較的揃えやすいものばかりで、
ちょっとしたおやつや、誰かへのプレゼントにも
使える、ほぼオールシーズンで役立つ1冊です。
見てときめき、食べて幸せな気持ちになれるお菓子たちです。
ジャムの瓶に貼ったり、プレゼントするお菓子に
一言添えられるコピーして使えるかわいいメモラベル付き。
※本書は2017年に刊行された『いちごのお菓子』の新版です。
内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。
○いちごの基礎知識
○作りおきできるいちごのおやつ
○材料・道具について
○Part1 いちごのかんたんお菓子
○Part2 いちごの焼き菓子
○Part3 いちごの焼かないお菓子
○いちごの品種図鑑
○コピーして使える いちごのジャムラベル
| 作者 | 若山曜子 |
|---|---|
| 価格 | 1595円 + 税 |
| 発売元 | マイナビ出版 |
| 発売日 | 2022年03月23日 |
『おうちでカフェ風 “映える”いちごレシピ』
人気のいちごパティシエが教える、いちごの究極にぜいたくな食べ方が満載!
出荷量が増え、手に入りやすくなる3〜5月は、いちごを存分に堪能するチャンス! おうちでつくれば、いちごのぜいたく使いもできるうえ、生のままのフレッシュ感を味わえる。つぶして100%のいちごジュースに、美しく盛ってパフェに、おしゃれないちごサンドに……おうち時間をすてきにする、とっておきのいちごの食べ方を、人気のいちごパティシエに教わる。また、果肉がゴロッと入ったいちごジャムや、風味豊かな生いちごバターなどの人気レシピのほか、いちごのサラダやカッペリーニといった、意外ないちごのアレンジ料理も必見。
| 作者 | 渡部 美佳 |
|---|---|
| 価格 | 628円 + 税 |
| 発売元 | NHK出版 |
| 発売日 | 2021年02月22日 |
『金田一少年の事件簿File(1)』
嵐の夜の連続殺人・オペラ座館殺人事件。 不動高校演劇部の合宿で訪れた、孤島のホテル「オペラ座館」で、連続殺人が起こる。歌劇「オペラ座の怪人」に見立てられた謎の殺人劇に、金田一少年が挑む!
| 作者 | さとう ふみや/天樹 征丸/金成 陽三郎 |
|---|---|
| 価格 | 660円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2004年08月04日 |
『建築模型アイデア図鑑 : 身近な材料でつくる83の方法』
| 作者 | つくりもの 矢作,昌生 西日本工業大学デザイン学部 九州産業大学 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 学芸出版社 |
| 発売日 | 2021年07月 |
皆さん、いかがでしたか?春の果物を使ったお菓子のレシピ本や知的バトルを描く少年漫画、建築模型の作り方の本など、さまざまなジャンルのおすすめ書籍をご紹介しました。どの本も自分の興味や趣向に合ったものが見つかったのではないでしょうか。新しい世界に踏み込むような刺激的な一冊や、心が癒されるような甘い作品、知的な遊び心をくすぐる作品など、お好みに合わせてお楽しみいただければと思います。新しい本との出会いが、あなたの日常に彩りと刺激を与えてくれることを願っています。さあ、次はどの本に手を伸ばしてみますか?楽しい読書ライフをお過ごしください!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。











