ブタ絵本・ウルトラ図鑑・スペイン料理本おすすめ

子供向けのブタが登場する絵本や、大人にぴったりなウルトラマン図鑑、スペイン料理のレシピ本など、厳選したおすすめ書籍を紹介します。
『ブタのドーナツやさん』

これが、おいしいドーナツのつくり方!?
丘の上にある、どじであわてんぼうでおっちょこちょいのブタのドーナツ屋さん。いつもお客さんがいなくひまなので、ブタは毎日だらだらと過ごしていました。でもある日50個の急な注文が入り、大慌て。急いでつくり始めますが、そこはどじで、あわてんぼう。さてさてどうなることやら…?
物語が進むにつれて、探し絵をしたり、数を数えたり。いろいろな要素が詰まった、楽しい絵本です。
【編集担当からのおすすめ情報】
楽しいストーリーはもちろん、随所にちりばめられた様々な要素が、今までにない谷口ワールドをつくりあげました。また、いろいろな世界や、たくさんの生き物が登場し、読者を惹きつけること間違いありません。親子で、兄弟姉妹で、もちろんひとりでも、何回も楽しんでいただける絵本です!
作者 | 谷口 智則 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2017年08月03日 |
『大人のウルトラマン大図鑑 : 保存版『ウルトラマン』全39話のストーリーと怪獣を解説!制作の裏話も満載!』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | マガジンハウス |
発売日 | 2013年10月 |
『ダンとアンヌとウルトラセブン 〜森次晃嗣・ひし美ゆり子 2人が語る見どころガイド〜』

ウルトラセブンの各話をダンとアンヌが紹介
永遠の名作『ウルトラセブン』の各話を、主人公のモロボシダン役の森次晃嗣さんと、アンヌ役のひし美ゆり子さんが対談形式で紹介します。
2人が出演した人間ドラマのシーンを中心に、ストーリーの見どころはもちろん、ゲストで登場されたの方の印象、ロケ地での様々な出来事、宇宙人や怪獣の造型など、撮影時のエピソードが満載です。
『ウルトラセブン』の初心者の方も何度も見ているファンの方も、この本でセブンの世界がさらに楽しいものになります。
【編集担当からのおすすめ情報】
森次晃嗣さん、ひし美ゆり子さんの対談が1冊の本にまとまるのは、実は今回が初めて。さらに巻末にはアマギ隊員役の古谷敏さん、制作主任の高山篤さんとの「同窓会」的座談会も特別収録。いままであまり語られてこなかった制作の裏話が公開されます!
作者 | 森次 晃嗣/ひし美 ゆり子/円谷プロダクション |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2021年02月10日 |
『俺たちのウルトラマンシリーズ 「ウルトラマンタロウ」』

『ウルトラマンタロウ』は面白い!
この一言に尽きます。
なぜ面白いかというと、これまでの
ウルトラマンシリーズとは異なる
アプローチをしようと制作者たちが
様々な創意工夫を凝らして
作品を作り上げたからです。
颯爽と登場するウルトラマンタロウは、
カッコいい必殺技を繰り出したかと思えば、
モチをついたり、敵を塩漬にしたり……。
万能武器のキングブレスレットも、なぜか
巨大バケツに変形させて戦います。
対する怪獣たちは、これまでのウルトラマン
シリーズと比べて火炎放射の威力が格段に
アップした面々が出現。
大人になったいま観直すと、トンでもなく
危険な演出が展開していたことに気づかされ
ます。
そして地球を守る防衛組織ZAT。
トリモチ作戦や引っぺがし作戦など、
歴代の地球防衛隊では到底考えつかない
であろうユニークな作戦を繰り広げます。
『タロウ』には、『タロウ』にしかない
魅力が溢れています。
本作ではそれを余すところなく徹底解説。
全53話のエピソード+怪獣ガイド、
ウルトラの母に代表されるような
サブウルトラ戦士の役割なども解き明かします。
また今回は当時、その制作に心血を注いだ
監督、脚本、美術など各スタッフの方々にも
直接、取材をしています。
1973年の特撮最前線の貴重な話をぜひ
お読みください。
巻末には、新旧タロウの特製ポストカードが
付いています。
作者 | 日之出出版 |
---|---|
価格 | 1833円 + 税 |
発売元 | マガジンハウス |
発売日 | 2017年10月28日 |
『家庭で作れるスペイン料理 : パエリャ、タパスから地方料理まで』

作者 | 丸山,久美,1959- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 河出書房新社 |
発売日 | 2022年03月 |
『毎日つくるスペインごはん オリーブオイルと、卵と、じゃがいもと……』

スペインの食の土台は家庭料理。長年スペインで料理研究をしてきた著者が、日本で作っても十分おいしいシンプルな家庭料理を豊富なエピソードとともに紹介。こだわってほしいのは1本のオリーブオイルだけ。日本の食材でかんたんに、スペインをまるごと味わえる1冊。
三ツ星女性シェフ「サンパウ」カルメ・ルスカイェーダ推薦!
「この本で、あなたもきっと、まりさんと同じようにスペイン料理に恋するでしょう! 」
第一の皿
じゃがいものオムレツ
アサリと白いんげん豆の煮込み
オーブンで焼く米料理
金時豆とエリンギの煮込み
復活祭のポタヘ
3つのガスパッチョ
カスティージャ風スープ
きのこと小エビの炒り卵
第二の皿
マドリード風コシード
海と山の出会い
マラガ風ミートボール
鶏肉のペピトリア
コルドバのフラメンキン
タラのグリーンソース
仔羊のレモン風味
マグロとじゃがいものシチュー
ホタテ貝の白ワイン焼き
デザート
復活祭の揚げパン菓子
カラトラバ修道院のパンプディング
お米のデザート
カスタードのフライ
バナナの揚げ菓子
カンタブリア風ヨーグルトケーキ
ガリシア風クレープ
洋梨のワイン煮
シェリー酒味の焼きりんご
夏のパーティー
鶏肉のクロケッタ
オレンジのサラダ
ロシア風ポテトサラダ
フィデウア(パスタのパエージャ)
スペインのクリスマス
紫キャベツのマドリード風
タイのオーブン焼き
牛肉の煮込み
アーモンドのアイスクリーム
作者 | 渡辺万里 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 現代書館 |
発売日 | 2019年05月25日 |
ここまでご紹介したブタが登場する絵本やウルトラマンの図鑑、そして大人向けのスペイン料理レシピ本は、どれも個性豊かで魅力的な作品ばかりです。ぜひ自分の興味やライフスタイルにぴったりの一冊を見つけて、新しい発見や楽しみを味わってください。読書や料理を通じて、日常に彩りを加える素敵な時間を過ごせますように。皆さんの毎日がさらに楽しく豊かになりますよう、心から願っています!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。