山本文緒著小説から統合失調症理解本まで!ペンギンと共に楽しむ本の世界

最近、注目の山本文緒の小説から、統合失調症について理解できる本、さらにはペンギンが登場する児童書まで、様々なジャンルのおすすめ書籍をご紹介します。気になる作品はありますか?興味を引かれる作品が見つかれば、ぜひ手に取ってみてくださいね。
『自転しながら公転する』

母の看病のため実家に戻ってきた32歳の都(みやこ)。アウトレットモールのアパレルで契約社員として働きながら、寿司職人の貫一と付き合いはじめるが、彼との結婚は見えない。職場は頼りない店長、上司のセクハラと問題だらけ。母の具合は一進一退。正社員になるべき? 運命の人は他にいる? ぐるぐると思い悩む都がたどりついた答えはーー。揺れる心を優しく包み、あたたかな共感で満たす傑作長編。
作者 | 山本 文緒 |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2022年10月28日 |
『ばにらさま』

伝説の直木賞受賞作『プラナリア』に匹敵する、中毒性の高い短編小説集。
1「ばにらさま」 僕の初めての恋人は、バニラアイスみたいに白くて冷たい……。
2「わたしは大丈夫」 夫と娘とともに爪に火をともすような倹約生活を送る私。
3「菓子苑」 気分の浮き沈みの激しい女友だちに翻弄されるも、放って置けない。
4「バヨリン心中」 余命短い祖母が語る、ポーランド人の青年をめぐる若き日の恋。
5「20×20」 主婦から作家となった私は、仕事場のマンションの隣人たちと……。
6「子供おばさん」 中学の同級生の葬儀で、遺族から形見として託されたのは。
以上6編を収録。
日常の風景の中で、光と闇を鮮やかに感じさせる凄み
読み進むうちにぞっと背筋が冷えるような仕掛け
「えっ」と思わず声が出るほど巧みな構成
二度読み必至! 引きずり込まれる魅力満載の山本文緒文学!
2021年10月に惜しくも死去した著者最後の小説集。
1 ばにらさま
2 わたしは大丈夫
3 菓子苑
4 バヨリン心中
5 20×20
6 子供おばさん
解説 三宅香帆
作者 | 山本 文緒 |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2023年10月11日 |
『読めば気持ちがす~っと軽くなる本人・家族に優しい統合失調症のお話』

作者 | 功刀,浩,1961- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 翔泳社 |
発売日 | 2018年01月 |
『患者のための最新医学 統合失調症 正しい理解とケア 改訂版』

最新ガイドライン対応の改訂版。
慢性期の患者さんの問題点と支援のあり方などについて新たに頁を設け、
統合失調症に関する疑問や悩みに答えるQ&Aも掲載しました。
はじめに
第1章 統合失調症の症状について知る
第2章 統合失調症とはどのような病気か?
第3章 治療をはじめる前に知っておきたいこと
第4章 統合失調症の治療1 薬物療法
第5章 統合失調症の治療2 リハビリテーション
第6章 入院による治療
第7章 再発予防と自宅療養のポイント
第8章 患者さんを支える社会制度と福祉サービス
◆統合失調症をさらによく知るためのQ&A
索引
作者 | 白石 弘巳 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 高橋書店 |
発売日 | 2022年01月24日 |
『ながいながいペンギンの話』

こわいものしらずのおにいさんのルルと、おくびょうだけと心のやさしいおとうとのキキが、力をあわせてきけんをのりこえ、たくましくそだっていきます。南極に生まれたふたごのペンギンの物語。
作者 | いぬいとみこ/山田三郎 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 理論社 |
発売日 | 1999年01月 |
これらの書籍をご紹介しましたが、統合失調症やペンギンをテーマにした作品など、様々なジャンルの本を取り上げました。心に響くストーリーや知識を得ることができることを願います。新しい世界や視点が広がるきっかけとなれば幸いです。自分の興味や興味を引くテーマに出会える本を見つけて、ぜひ読書の時間を楽しんでください。読書は知識だけでなく、感情や思考を豊かにしてくれる素晴らしいものです。新しい発見や感動が待っています。ぜひ本を手に取ってみてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。