知っておきたい!人気著者の歴史絵本や心理学本から切ない青春ラノベまで紹介
歴史や心理学、恋愛に興味がある方におすすめの本をご紹介します!子どもの本の世界を変えた名作や心理学のエキスパートの著書など、知っておくと面白い作品がたくさんあります。また、切ない青春ラノベもおすすめです!心理学や歴史に興味がなくても、感動するストーリーに引き込まれること間違いなしです!さあ、早速紹介していきましょう!
『子どもの本の世界を変えたニューベリーの物語』
もっと!子どもがワクワクする本があったっていいじゃないか!
18世紀、子どもの本といえば、アルファベットや算数を教える本や、子どもが守るべき決まりの本や、キリスト教の本くらいしかありませんでした。
子どもだっておもしろい本を読みたいにちがいない。本が大好きだったジョン・ニューベリー(1713〜1767)は、子どもの興味を考えて工夫をこらし、『小さなかわいいポケットブック』をつくりました。本はおもちゃとセットで発売され、飛ぶように売れたのです。ニューベリーは商売上手なアイデアマンでもありました。
子どもが読んで楽しい子どもの本を世界で初めて出版して大成功したニューベリーの伝記絵本。
| 作者 | ミシェル・マーケル/ナンシー・カーペンター/金原瑞人 |
|---|---|
| 価格 | 1980円 + 税 |
| 発売元 | 西村書店 |
| 発売日 | 2020年09月04日 |
『「いたいっ!」がうんだ大発明 ばんそうこうたんじょうものがたり』
ジョゼフィーンさんは、なにをやってもぶきようなぶきっちょさん。キッチンをのぞいてみると…いたいっ!うわっ!あつっ!ようし、ぼくがなんとかしてあげよう。アールさんは考えました。そして…。
| 作者 | バリー・ウイッテンシュタイン/クリス・スー |
|---|---|
| 価格 | 1540円 + 税 |
| 発売元 | 光村教育図書 |
| 発売日 | 2018年12月 |
『アオイハルノスベテ』
庵田定夏×白身魚が贈る完全新作、始動!
| 作者 | 庵田 定夏/白身魚 |
|---|---|
| 価格 | 660円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2014年08月30日 |
『いなくなれ、群青』
ぼく。彼女。島。謎。心を穿つ青春ミステリ。11月19日午前6時42分、僕は彼女に再会した。誰よりも真っ直ぐで、正しく、凛々しい少女、真辺由宇。あるはずのない出会いは、安定していた僕の高校生活を一変させる。奇妙な島。連続落書き事件。そこに秘められた謎……。僕はどうして、ここにいるのか。彼女はなぜ、ここに来たのか。やがて明かされる真相は、僕らの青春に残酷な現実を突きつける。「階段島」シリーズ、開幕。
| 作者 | 河野 裕 |
|---|---|
| 価格 | 737円 + 税 |
| 発売元 | 新潮社 |
| 発売日 | 2014年08月28日 |
さて、これでおすすめの書籍紹介は終了です。皆さんには、歴史絵本や心理学自己啓発本、そして青春ラノベの中から、いくつかの名作をご紹介しました。これらの作品は、読むだけでなく、世界や人の心について考えるきっかけになることでしょう。
歴史絵本は、子どもの本の世界を変えた名作や、世界でいちばん貧しい大統領のスピーチをテーマにした作品など、多様なジャンルがあります。これらの絵本を読むことで、子供たちにも歴史の意義や社会の仕組みを理解してもらえるかもしれませんね。
心理学自己啓発本は、催眠や夢の叶え方など、興味深いテーマを探求する作品が揃っています。これらの本を読むことで、自分自身の心や行動について考えるきっかけになることでしょう。
そして、青春ラノベ。切ない恋愛や、二度と会えない人への思いを描いた作品は、心を揺さぶられること間違いなしです。青春の輝きや複雑な感情を味わいたい方には、ぜひおすすめしたい作品ばかりです。
それぞれの作品には、作者の熱い思いやメッセージが込められています。読み手の心に深く響くことでしょう。ぜひ、この機会に一冊手に取ってみてください。新たな世界や考え方が広がること間違いありません。何冊でも、お好みの作品を見つけてください。楽しんで読書の時間をお過ごしいただければ幸いです。皆さんにとって、素敵な読書体験となりますように。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。












