パウンドケーキ、総務業務、餃子絵本を紹介!美味しさと仕事のヒントが詰まった一冊

パウンドケーキのレシピ本4選、総務の仕事がわかる本おすすめ8選、餃子が美味しそうな絵本3選。今回はおすすめの書籍を紹介します。さあ、一緒に楽しい読書の時間を過ごしましょう!
『パウンドケーキ 無限レシピ』
この本の目的は2つあります。第1には、おいしいパウンドケーキを作れるようになること。そして第2には、レシピを自在に応用・展開できるようになることです。
パウンドケーキは比較的作りやすい焼き菓子です。手近にある食材や旬のくだものを組み合わせて、思い立ったらすぐに作れるような気軽さと包容力がパウンドケーキにはあります。しかしそれでもやはりおいしく作るためにはこつがあって、まあ、多少ふくらまなくても自分で作ったお菓子はおいしいものですが、まるでプロが焼いたかのようなものができあがれば、それだけ作る喜びは高まることでしょう。
本書では、具材や液体を加えた際の粉類の量や砂糖の量をルール化し、一般家庭でも作りやすく、失敗しにくい配合をご紹介しています。まずは基本の作り方に慣れていただきたいと思います。そのうえで、次の段階として、好みの食材でアレンジしてみてください。最初はもしかしたら失敗してしまうかもしれませんが、2度目、3度目にはきっとおいしく焼き上がるはずです。
その瞬間に、あなたの「無限レシピ」は始まります。さまざまなレシピ、さまざまな食材に挑戦するうち、気がつけばあなたはパウンドケーキの本質を掴んでいることでしょう。それは文字では伝えきれない、あなただけの大切な感覚です。季節の恵みを存分に生かしながら、パウンドケーキ作りを楽しんでください。
もくじ
1 粉を加える
チョコレートマーブル/チョコバナナ
抹茶とホワイトチョコレートのガナッシュ/抹茶のマーブルとラズベリー
アールグレイといちじく/チャイとホワイトチョコレートのコーティング/ほうじ茶と大納言
コーヒーとチョコレート
2 ペーストや液体を加える
キャラメルと洋梨
はちみとつ新しょうが
メープルシロップとりんご
ヨーグルトとドライマンゴー
濃厚チョコレート/チョコレートとオレンジ/ホワイトチョコレートとドライフルーツのシュトレン風
ピスタチオとアメリカンチェリー/マロンペーストと栗の渋皮煮/こしあんと桜のマーブル
3 くだものやナッツを加える
ブルーベリー/いちごのカルダモン風味
レモン/レモンドリズルケーキ/ライムとミントのモヒート風/ピンクグレープフルーツとローズマリー
金柑のコンポート/りんごのタタン風/パイナップルとココナッツのバジル風味/かぼちゃのキャラメル風味
かぼちゃ/バナナのキャラメル風味/焼きいも
オレンジマーマレード/ラズベリージャム/ブルーベリージャムとクリームチーズのマーブル/桃のジャムのサンドイッチケーキ
ケーク・オ・フリュイ/ラムレーズンのコーヒー風味/ドライプルーンの紅茶煮のシナモン風味/干し柿とクリームチーズの白みそ風味
ミックスナッツ/くるみとキャラメルのマーブル/ポピーシードとクリームチーズ/ピスタチオとドライアプリコット
…etc.
| 作者 | 加藤 里名 |
|---|---|
| 価格 | 1870円 + 税 |
| 発売元 | 主婦と生活社 |
| 発売日 | 2023年10月20日 |
『現役総務さんの声を生かした総務のお仕事がスイスイはかどる本第3版』
中小企業の総務では、「未経験なのに誰も何も教えてくれない!」「前任者の引き継ぎが不十分…」といったことはよくあること。
そんな総務の新人さんに、お仕事の全体像とコツをやさしくナビゲートします。
総務の仕事で気を付けたいのは、「一年のうちで、この時期にはこれをやる」といったように、総務さんがいつ何をすべきか把握しておかないと、手続き自体が抜け落ちてしまう業務があること。総務のミスは、社内の誰かに迷惑がかかることが多く、避けられるものなら避けたいですよね。
本書では、現役総務の先輩×後輩コンビが、現場ならではの感覚で、各種手続きの漏れを防ぐポイントも指摘してくれます。
図やイラストもいっぱいだから、読みやすく、はじめの一冊にぴったりです。
第1章 総務のお仕事の全体像をつかもう
第2章 従業員の入社、退社に伴う仕事
第3章 従業員の異動に伴う仕事
第4章 従業員の怪我や病気、健康に関わる仕事
第5章 事業所に関する仕事
第6章 年齢ごとの手続きや注意点
第7章 年に1回の仕事
第8章 給与・賞与
第9章 デキる総務になれるツボ
| 作者 | 池田理恵子 |
|---|---|
| 価格 | 1540円 + 税 |
| 発売元 | 秀和システム |
| 発売日 | 2018年08月22日 |
『総務の仕事がよくわかる本』
これだけは知っておきたい基本知識と実践ノウハウ!お客様対応から庶務、渉外・折衝、広報、人事・採用、労務、経営支援までの業務が「92のQ&A」と「図解」でわかる。
| 作者 | 下条一郎 |
|---|---|
| 価格 | 1540円 + 税 |
| 発売元 | 日本能率協会マネジメントセンター |
| 発売日 | 2010年03月 |
『ぎょうざが いなくなり さがしています』
第17回 MOE絵本屋さん大賞2024新人賞第1位!
第8回 未来屋えほん大賞受賞!
第15回 リブロ絵本大賞入賞!
第15回 ようちえん絵本大賞受賞!
第16回 MOE絵本屋さん大賞2023新人賞第3位!
「ほんじつ ごご2じごろ おおばまち にらやまの ぎょうざが いなくなり さがしています。とくちょうは……」町の放送を聞いたとしおくんはびっくり。
ぎょうざが消えた!? なにがあったの? ぎょうざ、どうしたの? 考えをめぐらせるとしおくんでしたが……。
第43回講談社絵本新人賞受賞作で、新人賞の選考会でも絶賛された餃子愛に包まれた玉田美知子さんのデビュー作。
「設定も緻密で、お話もおもしろい、作者の妄想力に感服。満場一致でごちそうさま!」(講談社絵本新人賞選考委員 絵本作家・三浦太郎さん)
| 作者 | 玉田 美知子 |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2023年08月31日 |
これらの本を読んで、パウンドケーキのレシピや総務の仕事、そして餃子の絵本に興味津々だったら、きっと満足すること間違いなし!料理や仕事、物語を通じて新しい知識や楽しみを見つけることができるはずだ。ぜひ挑戦してみて、自分の世界を広げる一歩を踏み出してみてはいかがだろうか?きっと新しい発見が待っているはずだ。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。












