保健室が舞台の本10選

私たちは学生時代、少なからず保健室を訪れた経験があるでしょう。緊張感に包まれつつも、なんとなくホッとする空間。そんな保健室を舞台に描かれた小説や漫画は、読み手を懐かしい気持ちにさせてくれます。さらに、そこで繰り広げられる個性的なキャラクターたちのやり取りは、通常の学園モノとは一線を画し、新鮮な読み味を提供してくれます。
一部の作品では、保健室が秘密基地となり、やんちゃな日常が繰り広げられる一方で、別の作品では、保健室が心の癒しの場となるなど、その表現は多彩です。保健室ならではのエピソードを描くことで、更なる深みと色彩を加えてくれるのです。
ぜひこの記事を通して、保健室が舞台のさまざまな作品をお楽しみください。
『保健室のアン・ウニョン先生』

韓国文学の新シリーズ〈チョン・セランの本〉刊行開始!
『フィフティ・ピープル』の若き旗手が放つ、奇想天外な物語。
この学校には、何かがいるーー
養護教諭のアン・ウニョンが新しく赴任した私立M高校。
この学校には原因不明の怪奇現象や不思議な出来事がつぎつぎとまき起こる。
霊能力を持つ彼女はBB弾の銃とレインボーカラーの剣を手に、
同僚の漢文教師ホン・インピョとさまざまな謎や邪悪なものたちに立ち向かう。
はたしてM高校にはどんな秘密が隠されているのか……。
斬新な想像力と心温まるストーリーで愛され続けるチョン・セランの魅力が凝縮した長編小説。
「私はこの物語をただ快感のために書きました。一度くらい、そういうことがあってもいいんじゃないかと思いました。ですから、ここまで読んできて快感を感じられなかったとしたら、それは私の失敗ということになります。」(「あとがき」より)
Netflixオリジナルドラマ「保健教師アン・ウニョン」原作!
作者 | チョン・セラン/斎藤 真理子 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 亜紀書房 |
発売日 | 2020年03月19日 |
『保健室の小松先生が誰にでも優しい理由』

猪突猛進な体育教師×
聖母のような養護教諭の
愛の教え♡
あらすじ:
生徒からは舐められて、婚活も失敗続き…
普通の幸せがほしいだけなのにどうしてーー!?
体育教師の俊之の悩みを聞いてくれるのは、
学校中で人気の養護教諭の小松先生。
「愛されたければ、まずはあなたから愛を与えればいい」
と囁かれ、妖艶な表情に思わず目を奪われてしまう。
俺を受け入れてくれるのは小松先生だけだーー!!
「俺に小松先生を愛させてください」と
酔った勢いで告白し、一夜を共にして…!?
作者 | 春之 |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | 徳間書店 |
発売日 | 2024年06月25日 |
『名探偵保健室のオバさん(1)』

作者 | 宮脇明子 |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2003年02月23日 |
『保健室のふたり』

青春をくれた人
病弱な後輩×人気者先輩
病弱で保健室登校の湊己は、サボりに保健室へ来る先輩・藤に、片思いしていた。
でも藤は格好良くて、学校の人気者。
湊己は彼が保健室にいる間だけ、隣にいられたら、それで良かった。
しかしある時、藤から突然のキス、切なげな瞳で帰られてしまい……。
誰かのことを考えて
寝付けないなんて、初めてだ。
作者 | すうご りす |
---|---|
価格 | 836円 + 税 |
発売元 | プランタン出版 |
発売日 | 2023年06月30日 |
『保健室の死神 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)』

作者 | 藍本松 |
---|---|
価格 | 418円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2013年04月15日 |
『保健室のねむり姫』

保健室のベッドにいたのは、だれ?プールの水が赤くみえるのは、なぜ?校庭にのろわれた場所があるって、ほんとう?学校のあちこちでおこる怪異現象をあつめた、校舎のこわい話15編。
作者 | 日本民話の会/五彩きょうこ |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | ポプラ社 |
発売日 | 1991年09月 |
『保健室の影山くん 1』

「先輩、俺の食糧になってください」
日和に告白してきた影山の正体は、吸血鬼!!
食糧管理と称し、淡々とした表情で過保護に付き纏う。翻弄されつつも逃げる日和。一方、影山は吸血のため日和に自分を好きにならせようとするが…!?
「ラストゲーム」の天乃忍が描く吸血鬼男子の捕食ラブコメディ★
2017年9月刊。
作者 | 天乃忍 |
---|---|
価格 | 471円 + 税 |
発売元 | 白泉社 |
発売日 | 2017年09月05日 |
『放課後カルテ(1) (BE・LOVEコミックス)』

作者 | 日生マユ |
---|---|
価格 | 550円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2013年12月06日 |
『保健室の貴婦人 <新装版>』

水上碧は私立N学園に通う女子高生。思春期特有の気だるい毎日を送っていた。ある日、新しく保健室に赴任してきた早乙女俊子と出会い「助手になって」と半強制的に命じられる。碧が“仕事”をこなしていた矢先、学園祭で担任の田宮先生が殺された。ショックを受けた碧は正義感から、警察の手伝いをしていたことがあるという早乙女と一緒に事件解決に挑むことに。碧の周りの大人たちには不穏な動きをする者もいるが…。ノンストップ学園サスペンス。
作者 | 赤川 次郎 |
---|---|
価格 | 652円 + 税 |
発売元 | 双葉社 |
発売日 | 2015年11月12日 |
まとめた結果、どの作品も保健室を舞台にしているという共通点はもちろん、一人ひとりのキャラクターたちの人間ドラマが見事に描かれていますね。さまざまなジャンルがある中で、このテーマを選んだ作家たちは、保健室という一見閉鎖的でありながらも実際には、学生たちの悩みや喜び、ここでしか見せない本心が交差する場所として描いています。そんな保健室が物語に深い広がりをもたらし、登場人物たちがどのように成長していくのか、読むたびにワクワクします。
保健室という特設の舞台を通じて、主人公たちが自分自身と向き合い、友情や恋愛、家族の絆など、さまざまな感情を織り成していく姿を描き出しています。病気やケガといったものから視点を変えることで、学生たちの置かれている状況や心情が克明に浮かび上がり、読者に深い感銘を与えます。
そして、これらの物語は保健室に限定されることなく、読者それぞれの生活や社会について考えさせてくれます。あなたが抱える悩みや喜び、挫折や成長の瞬間を通じて、自分自身を見つめ直すきっかけを提供してくれるでしょう。
舞台となる場所の特性を活かしたストーリー展開やキャラクターの描写、視点の移り変わりなど、保健室が舞台の作品たちがもたらす豊かな読後感をぜひ味わってみてください。どの作品も鮮やかな色彩を放ち、心の中に深く刻まれることでしょう。それぞれの作品が描く保健室はきっと、あなた自身が歩んでいる人生の中に新たな景色を描き出してくれることでしょう。
以上が今回の「保健室が舞台の本10選」でした。次回もぜひたくさんの素晴らしい作品をご紹介させて頂ければと思います。お読みいただき、どうもありがとうございました!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。