グルテンフリー菓子や名建築、平安小説のおすすめ書籍集

お菓子や歴史小説、名建築まで幅広いジャンルのおすすめ書籍を紹介します。ぜひお気に入りを見つけてください!
『とびきりてがるなおやつ = Exceptionally Simple Snacks : 小麦粉と砂糖を使わず、さくっと混ぜるだけ!』
| 作者 | 中平,真紀子 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2023年06月 |
『小麦粉なしでおいしいフランス菓子 グルテンフリーでカラダにいいことはじめました』
グルテンフリーでつくるおいしいフランス菓子のレシピ本。
小麦のかわりに、米粉やトウモロコシ粉などを使用して、フランス菓子を作ってみませんか?
小麦の分量をそのまま代用粉でつくってしまうと、パサパサしたり、固まらなかったり・・・。
そこで、代用粉によっておいしく作れる魔法の分量をお教えします。
フランスの伝統菓子から、フランスの地方菓子、ティータイムのお菓子、グーテの時間、食後のデザートに分けて
おいしいお菓子の作り方をご紹介します。
| 作者 | 大森 由紀子 |
|---|---|
| 価格 | 1540円 + 税 |
| 発売元 | 誠文堂新光社 |
| 発売日 | 2016年12月06日 |
『日本の最も美しい名建築 = BEAUTIFUL MODERN ARCHITECTURE OF JAPAN』
| 作者 | 田中,禎彦,1969- 小野,吉彦,1967- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | エクスナレッジ |
| 発売日 | 2015年09月 |
『藤原道長 王者の月』
2024年の大河ドラマの中心人物・藤原道長。平安中期、貴族社会の頂点に立った男には、ある秘密があった。
摂政関白に手の届きそうな家に生まれたからには、自分もそうなりたいと思う道長だったが、兄たちや同じ藤原氏の同世代で伊周や公任というライバルがいた。しかし、頼りになる姉・詮子や左大臣の娘・倫子、「打臥」という巫女の導きによって、道長は「運」をつかんでいく。
華やかな貴族生活の裏で、天皇をも巻き込む謀や呪詛が行われ、流行り病があっけなく身近なものたちの命を奪っていくが、道長は「知恵と運」で着々と昇りつめ、ついに一家三后(1つの家から3人の后を出すこと)」を果たす。
人生最高の宴で「この世をば わが世とぞ思う 望月の 欠けたることの なしと思えば」を朗詠した意図、紫式部にだけ語られた道長の強運の理由。そして、さらなる秘密が……。
野望を結実させるまでの日々を、道長を取り巻く人びとの人生とともに鮮やかに描く! 文庫書下ろし。
| 作者 | 篠 綾子 |
|---|---|
| 価格 | 990円 + 税 |
| 発売元 | PHP研究所 |
| 発売日 | 2023年08月03日 |
最後までお読みいただきありがとうございます。ご紹介した本が、皆さんの日常に新しい彩りを添えるきっかけになれば嬉しいです。料理や歴史、建築など、さまざまなジャンルから選りすぐりの作品をピックアップしましたので、ぜひ気になるテーマから手に取ってみてください。素敵な読書時間が皆さんを待っています!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。













