「スズキコージさんの民話絵本」「星空を見上げて!宇宙絵本」「ことばのあそび!詩・童謡絵本」3つのオススメ絵本を紹介!
みなさん、こんにちは!私はおすすめの書籍を紹介するライターです。今回は、スズキコージさんの民話絵本や宇宙絵本、詩・童謡絵本についておすすめの作品をご紹介します。読み手を惹きつけるような名作がたくさんありますので、ぜひチェックしてみてください!
『ガラスめだまときんのつののヤギ ベラルーシ民話』
おばあさんが大切に育てた麦をヤギが食べ散らしてしまいます。クマもオオカミもかなわなかったヤギを、なんと豆つぶほどのハチが見事に退治してしまいます。
| 作者 | 田中かな子/スズキコージ |
|---|---|
| 価格 | 1430円 + 税 |
| 発売元 | 株式会社 福音館書店 |
| 発売日 | 1988年06月02日 |
『チンチラカと大男 ジョージアのむかしばなし』
仕事をさがしに出かけたチンチラカは、なんとすぐに王様にやとわれました。ところが、王様は、魔の山に住むという恐ろしい大男のもっている黄金のつぼをとってこいと、とんでもないことを言いつけてきたのです。知恵のまわるチンチラカ、ちょっととぼけた大男、欲深い王様…3人果たしてどうなるのでしょうか?
| 作者 | 片山ふえ/スズキコージ |
|---|---|
| 価格 | 1760円 + 税 |
| 発売元 | BL出版 |
| 発売日 | 2019年12月12日 |
『ぼくはうちゅうじん』
ちきゅうも、ほしなの?うちゅうに、ほしはいくつあるの?地球から宇宙へ、夢をひろげる子どもたちへー
| 作者 | 中川ひろたか/文 |
|---|---|
| 価格 | 1540円 + 税 |
| 発売元 | アリス館 |
| 発売日 | 2014年10月 |
『キュリオシティ : ぼくは、火星にいる』
| 作者 | Motum,Markus 松田,素子,1955- 渡部,潤一,1960- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | BL出版 |
| 発売日 | 2019年02月 |
『もこ もこもこ』
「しーん、もこもこ、にょきにょき」とふくれあがったものは、みるまに大きくなってパチンとはじけた。詩人と異色の画家がおりなす不思議でおかしな世界の絵本。
| 作者 | 谷川 俊太郎/元永 定正 |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 文研出版 |
| 発売日 | 1977年04月 |
みなさん、いかがでしたか?
たくさんのおすすめの書籍を紹介させていただきました。
民話絵本では、さまざまな伝説や物語を楽しむことができます。
それぞれの作品には、心温まるメッセージが込められており、読んだ後にほっこりした気持ちになることでしょう。
宇宙絵本では、宇宙の不思議や壮大さが描かれています。
星空を見上げて、自分がいかに小さな存在なのかを実感することができます。
さまざまな宇宙の事実や科学的な知識も楽しく学ぶことができます。
詩や童謡絵本では、ことばの力と音楽の魅力を感じることができます。
リズムに合わせて声を出したり、書かれている言葉の意味を考えたりすることで、言葉遊びの楽しさを味わうことができます。
これらの絵本は、子どもから大人まで楽しむことができる作品ばかりです。
ぜひ、自分に合った一冊を見つけて、心の豊かさを育んでいきましょう。
読書の秋にぴったりな、おすすめの書籍を紹介しました。
ぜひ、図書館や書店に足を運んで、作品を手に取ってみてください。
新たな世界が広がることでしょう。
それでは、また次回のおすすめの書籍紹介をお楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。











